
高気密・高断熱の家+自然素材の家
東京都葛飾区堀切の工務店 職人の技による無垢材・漆喰・体にやさしい家づくり無添加住宅
子供部屋の間仕切り壁の造作・ドアと窓の取り付け・ウッドデッキのリフォーム
To make your happy life come true
2019/06/28 更新
戸建て住宅のリフォーム漆喰の家現場報告
都道府県 | 千葉県 |
---|---|
物件種別 | 戸建てリフォーム |
構造 | 木造2階建て |
間取り | |
敷地面積 | |
延べ床面積 | |
工事内容 |
お子様が大きくなったので子供部屋を分けるリフォーム工事を行いました。天井に点検口を開け、電気の配線を通しやすくした後に間仕切り壁を作り、窓とドアを新しく取り付けました。
その後、造作した壁に漆喰を塗りました。
玄関アプローチj階段の向きを変更する工事を行いました。オシャレな白い木目調のタイルで仕上げました。
ウッドデッキのリフォーム工事を行いました。
その後、造作した壁に漆喰を塗りました。
玄関アプローチj階段の向きを変更する工事を行いました。オシャレな白い木目調のタイルで仕上げました。
ウッドデッキのリフォーム工事を行いました。
現場報告
8月31日(火)ウッドデッキのリフォーム工事の様子
ウッドデッキの手摺り工事の様子
8月27日(火)ウッドデッキのリフォーム工事の様子
ウッドデッキの塗装をしました
8月12日(月)土間コンクリート・階段タイル工事の様子
白い木目調のタイルを貼りました
8月9日(金)ウッドデッキのリフォーム工事の様子
8月6日(火)ウッドデッキのリフォーム工事の様子
ウッドデッキの一部を壊しています
7月27日(土)玄関アプローチ階段の向きを変更する工事の様子
7月25日(木)玄関アプローチ階段の向きを変更する工事の様子
駐車しやすくする為に階段の向きを変更しています
7月13日(土)子供部屋を二つに分けました
7月12日(金)内装漆喰工事の様子
間仕切り壁や廊下の壁、外壁に漆喰を塗りました
ドアの色に合わせてドア枠を塗装しました
ドアも新しく取り付け、部屋を区切る工事が終了しました
7月11日(木)内装漆喰工事の下塗り工事の様子
石膏ボードの継ぎ目を埋めています
7月8日(月)外壁漆喰工事の下塗りの様子
新しく窓が付きました
7月3日(水)窓を新しく取り付ける為の工事の様子
分けた部屋に窓を取り付ける為の工事をしています
7月2日(火)間仕切り壁を作りました
6月28日(金)部屋に間仕切りを設置して区切ります
リフォーム前の様子
天井に点検口を開け、電気の配線を通しやすくします
Category
- マンションリフォーム
- 内装が漆喰の家
- 店舗併設住宅
- 戸建て住宅のリフォーム
- 注文住宅 アパート
- 注文住宅スタッコ
- 注文住宅セレーヌ
- 注文住宅一戸建て
- 漆喰の家
- 無添加住宅
- 現場報告
- 耐震補強リフォーム
- 長期優良住宅
- 高気密・高断熱住宅
Archives
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年3月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年8月
- 2011年7月
Tag cloud